Quantcast
Channel: パチプロ清志のパチンコ・パチスロ動画講座 »パチンコ 釘
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13

パチンコ初心者の為のパチンコの釘調整入門

$
0
0

いつも、応援クリック有難うございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は、現役パチプロ清志です。
今回も質問に答えていきます。

【質問】

清志さん、はじめまして、
パチンコの教科書すごく参考にさせて頂いております。

今回の動画を見てふと疑問に思った事があるので質問致します。

パチンコの良釘調整の当たりをつける際、
スロットの設定上げ狙いみたいにある
一台の一週間の稼働がものすごく悪い時に開けたり、
そういうサイクルでホールは釘調整するものなのでしょうか?

自分がスロットメインで立ち回っているホールはパチンコ初心者の
自分の判断が正しいかはわかりませんが、
島ごとの均一調整というよりかは一台一台メリハリがあり、
命釘の開け閉めというよりかは寄りや、
道釘で調整しているイメージがあるのです。

パチンコに関してホールの癖をまだ把握できていないので
一般的に釘の開け閉めはその台の稼働具合で
決まるのかどうかご教授願います。

【回答】

パチンコの良い釘を見つけるのは、
スロットとはちょっと違うのか?ということで、

例えば、スロットなら、ずっと設定1ばかりのところを
6狙いでいくという感じで、ハマり台狙いというのもありますよね。
高設定狙いということを考えたらですね。

そういう風に、パチンコでも出ないとか、回らなかった台、
例えば、15回転が回らないとした場合、

15回転、15回転、15回転だった台が24回転みたいな感じになるのか?
ということなんですけど、

これはちょっと違うということですね。

なぜかと言うと、
パチンコの場合は外から見えちゃうんですよね。
スロットの場合は外から見えないということじゃないですか?

だから、原則、スロットのほうが期待日当高いんですよね。
設定5とか、6とか掴んじゃったらですね。
アイムジャグラーとか除いてですね。

パチンコは見えちゃうんで、
高日当の台になると結構上手い人が打ってきますね。

今だったら、3万円から4万円あれば
結構見逃さないとは思いますね。

例外としては、例えば、餃子の王将だったりとか、
ホー助、タコラッシュみたいな、

そういう役物関係とか、羽根物とかなら
見逃す可能性はありますけど、

デジタル系だと、ほぼ見逃さないというのが
原則なんですよね。

だから、15回転、15回転、15回転で24回転になるかといったら、
そうとも言えますし、そうとは言えないところもあるというか、

これが例えば、15回転から24回転になる時は、
他の台も18,19回転とかになってる可能性が高いかなと思いますね。

パチンコの場合は、どちらかと言うと、
島調整というのが多いですね。

店調整、プラス島調整ですね。

だから、1個の台をガツンと上げるということは
ほぼ無いかなと思いますね。

もちろん全ての店に無いとは言い切れませんけど、
9割以上の店では、あまり考えづらいかなと思いますね。

逆に下げるパターンはあります。
回りすぎて。

同じように開けても
やっぱりそれでも台ごとの癖が出てくるんですよね。

例えば、ワープが良かったとか、
あと、止め打ちですね。

止め打ち関連で大当たり出玉とスルーですね。

これは、やっぱり上手い人が打っちゃうと
どうしても閉められちゃうということがありますね。

閉めることはありますけど、
あんまり個々の調整を一気に上げるということは
少ないかなとは思います。

開けるなら全体的に開けていくということですね。
全体的に1枚ずつ開けてという感じで。

まあ、その台だけ2枚開けるということも
考えられなくはないですけど、

例えば、他が1枚開けたとして、
1台だけ4枚みたいなことはあまり無いかなと思います。

極端に開けるなら、極端に回らなかったパターンが
多いかなと思うんですよね。

これはパチンコとスロットのちょっとした違いかなと思いますね。

で、次の質問の釘の開け閉めが稼動割合で決まるか?
ということなんですけど、

これはちょっと分からないということですね。

これはパターンを言い出すと、
全て当てはまる訳なんで、

何とも言えないかなと思うんですけど、
当てはまるというところもありますし、
当てはまらないというところもありますね。

一般的に言うと、あんまり関係ないのかなと思いますね。

稼動が悪いから開けるということは少ないと思いますね。
なぜかと言うと、台の稼動が悪いということは、
その台が悪いというより島が悪いということが結構あるんですよね。

島が悪いということだと、
結構捨てていくホールが多いですね。

これ、十何年前とかだったら新台入れ替えというのも少なかったんで、
あんまり稼動が悪いということだと、開けて、もう一回客を連れてきて、
それからということもあったんですけどね。

てこ入れみたいな感じでですね。

今現状では、てこ入れって結構少ないですね。
もう駄目な台は諦めて、次の台、次の台、次の台になっちゃうんで。

台ごとで、稼動が悪いから開けるということは、
結構少ないとは思います。

ただ、無くは無いということですね。
これは店長さんの判断とかにもよると思うんですけどね。

ただ、パチンコの良いところは
釘調整が見えることですよね。

だから、釘調整を覚えれば、
それは感覚から結果になりますよね。

すぐ目で見て分かる訳なんで、
しっかりとパチンコの教科書で、
まずは命釘から見て、

それから横とか見れるようになれば、
それが証明できるようになるんですよね。

そっちのほうが良いのかなと思いますね。

スロットの場合も無くは無いということですね。
これは店長の癖によってあるかなと思いますけどね。

スロット場合は読めない訳じゃないですか?
だから、推論でいかなきゃいけないんですよね。

パチンコの場合は見たら分かる訳なんです。

だから、感覚でいくというより、
釘調整とか、そこら辺の基本を押さえて

最初は目で見て、そういう癖があるなあということで
打ってみるというのが一番かなと思いますね。

スロットなら別ですけどね。

パチンコは見えるというところは強みなんで、
それを生かしてほしいなあと思うんですけどね。

で、次の命釘の開け閉めというよりかは寄りや、
道釘で調整しているイメージがあるということなんですけど、

そういうところも無くは無いということですね。

ただし、大体、9割くらいは
命釘で調整してきます。

これは何度も言っている話なんですけど、
横で調整すると結構難しいんですよね。

例えば、ワープが強い台だと
古いですけど蒼天の拳だったり、

花の慶次の新しいやつもステージはそんなに強くないですけど、
決まるところは結構決まってくるんですよね。

僕が結構狙っていたのがアラジンですね。
これも古いというか、1年くらい前のやつかな?

この機種も、結構ステージから決まりやすいんで
ワープが開けば結構いっちゃうんですよね。

で、ステージ止めもするんで
そのダブりが無いということですよね。

古い機種だとGO!GO!マリンとかもありますよね。

こういう機種だと、そういう風に調整して
ガツンと上がっちゃうということも考えられるんですよね。

もちろん、これは命釘にも言えるんですけど、
横のほうが難しいんですよね。

で、開けたり閉めたりとか、そういうパターンだと、
店長さんとか、そこら辺が回転率の調整をなかなか出来ないというか、

閉めたと思ったら、開いちゃったとかいうこともありますし、
閉めすぎちゃったというのも、これ問題なんですよね。

だから、基本的には命釘で調整するパターンがほとんどですね。
9割くらいそうですね。

で、横は大体閉まります。

開くってパターンは、あんまり無いと思いますね。
特にスルー、大当たり出玉というのは、もう閉まるしかないですね。
ワープも結構閉まりぎみですね。

基本的に開いた記憶があんまり無いんですよね。
僕個人的にはですね。

そういうホールもあるかもしれないんですけど、
一般的ではないですよね。

おそらく1/20とか、そこら辺になってくるんで、
どっちを押さえるかということなんですよね。

その市場の中で一番簡単であり、
メインのところじゃないですか?
命釘の調整がですね。

それを最初に押さえるのか、
横を押さえるのかで、結構変わってくるんでよ。

5%か95%かで、難易度が3倍くらい違うんで、
横のほうが難しいんですよね。

比率からすると99:1みたいな感じになっちゃうんで、
どっちの市場を先に押さえるかといったら、
やっぱり命釘になっちゃうんですよね。

だから、読めないなら命釘からで十分かなと思います。

逆に命釘すら読めないなら、
横を読めるはずがないんですよね。

ホールによっていろんな調整というのはあると思いますけど、
まず命釘からしっかり読んで、それから横とかも
チャレンジしていくということですね。

これがベターかなと思います。

横から読んじゃうと読めないということもありますし、
調整自体が悪くしかされないということが
現状ではあるんですよね。

どっちも押さえるというのが一番良いことなんですけど、
ただ、やっぱり100ある中の全てを押さえようとすると
結構時間がかかっちゃうというか、

一番簡単で重要な順から押さえていかないと、
勿体ない訳じゃないですか?

例えば、資格試験でも難しくてあまり出ない問題というのが
あったりする訳なんですよね。

この難しい問題が100問中、
1問とか、2問とか出る訳なんです。

100点のうちの大体70点とか取れれば合格ということだと、
この難しい問題を解こうとして勉強して
そこで1点、2点取ったからといって、
あまり意味が無いというか、

そこしか取れなくて、逆に不合格になってしまう可能性も
あるんですよね。

そこの1点、2点を押さえるなら
もう60点を押さえちゃったほうがいいんですよね。

資格試験なんかだったら、
過去問から7割、8割出ることが多いんで、
過去問だけ押さえちゃえばいいということなんです。

だから、そういう風に優先順位をつけた結果、
僕はそう言っているということですね。

そういう店が無いと、100%は言い切れませんけど、
最初は、まずヘソから押さえて問題ないんじゃないかなと思います。

それから、徐々に押さえていくということですね。

パチンコの場合はまだやる事ある訳じゃないですか?
釘を読めるだけじゃ駄目なんですよね。

結局、釘読みが上手くても、
そういう台を見つけなければ駄目な訳です。

止め打ち、捻り打ちもありますし、
簡単な計算とかもありますよね。

これら全部をとりあえず70点は押さえないと、
1個でも70点以下だと不合格になっちゃうんですよね。

だから、基礎的な事というか、トータルバランスが必要なんで、
最初、分からないなら、ヘソから押さえて、
ヘソだけはきっちり読めるようになると。

それで他の分野も徐々にその70点ラインにして、
それからの話ですね。

それから、寄りとかそういうのを見ても
いいんじゃないかなと思います。

そういう気がしたということですが、
それなら、試してみるというのもひとつの手ですね。

「気がしたから」とか、
「気がする」というのは駄目なんですよね。

「〜の気がする」というのは△なんですよね。
なら、これを○か×に変えればいい話なんですよ。

これをしてないというのが問題なんですよね。

△を○か×かにすぐ変えるというのが、
結局、上級者か中級者の違いなんですよね。

別にそれを調べて、×だったとしても、
大した問題じゃないんですよね。

基本的にプロになれば、ボーダーラインを下回る事は
ほぼ無いんですけど、

例えば、その台が90%だったとしても
1万入れて1000円ですよね。

つまり1万円とか2万円とか入れちゃえば、
1000円、2000円の損失で済んじゃう訳なんですよね。

で、たった1000円や2000円の損失なのに
「〜の気がする」といって打たないというか、
見ちゃってるということが結局問題なんですよね。

この○と×にすぐ変換していれば、
今すでに分かっている訳なんですよね。

「そんな気がする」を
「その可能性が高い」とか、「違う可能性が高い」ということに
証明出来る訳なんですよ。

だから、大したリスクじゃない時は、
証明するために追っていくということですね。

パチンコの教科書で勉強すれば、最低限のメモも出来ますし、
期待値計算、最低限の止め打ちも出来る訳じゃないですか?

で、釘調整がちょっと弱いとしたら、
その釘調整とプラス結果で確認していくんです。

収支表を最初につけろと言ったのは、
結局、総崩れしないためなんですよね。

○か×かに分けるために収支表をつける訳なんです。

あなたの行動が正しかったのか、正しくなかったのか、
客観的に自分の行動をあとに残すためですよね。

そのために、計算するためのツールもある訳じゃないですか?
だから、これやらないと駄目なんですよね。

「〜の気がします」で、
結局、そのまんま△にしちゃった場合、
損をするんですよね。

誰かが見て取っちゃうというパターンもありますし、
結局、取り逃がすということもありますよね。

だから、そういう時はやっちゃうということですね。

あんまりお金が無い場合は、
それはそれでも仕方が無いかなと思うんですけどね。

普通だったら、
打ってもいいのかなと思いますね。

基本的には、パチンコの教科書にあるステップ順ですね。
あれをちゃんとマスターするというか、
最低限を押さえちゃったら、

それはそれで問題ないということですね。

上級者になると、そういう風に
「なんとかかな?」と思った瞬間に打っちゃうんですよね。

打っちゃう、もしくは証明しちゃうということですね。
あなたが打たないなら、後ろで見てもすぐ分かる訳じゃないですか?

こういう事をしないと、
結局上手くならないということですよね。

パチンコも基礎があって、
それから応用とかあるんですけど、
基礎から学んでいくということですね。

応用から学んじゃったら、結局、枝葉しか学べないんで、
そういういろんな状況の時に対応出来ないんですよね。

こういう時、こういう時、こういう時と
何万パターンも考えられる訳なんですよね。

基礎を1個押さえれば、
その何万パターンは覚えなくていい訳じゃないですか?
その筋道さえ分かればいいんです。

その基礎だけをしっかりと学ぶというのが、
パチンコの教科書なんで、しっかりと何回も復習して、
あとは経験ですよね。

大体上手くなれば、試し打ちでもチャラか
チョイプラスくらいになるんで、

そこでどんどん○か×かに分けていって、
で、○はどんどん取っていく訳ですよね。

×はどんどん排除していくので
最初は、大して稼げなくても、

どんどん○ばっかり積み重なってきますし、
プラス経験も積み重なっていくということなんで、
上手くなっていくと。

これがステップなんですよね。

こういうところをしっかり理解していくということですね。
分からなかったらもう一度復習してみることです。

一回見ただけじゃ絶対分からないんで。

まだ、買ってない方は、この下にリンク貼っているんで、
良かったらパチンコの教科書のお買い求めのほう、
よろしくお願いします。

400本突破!大好評のパチンコの教科書は、こちらで購入出来ます

★「今日の記事は役に立った!」という場合には、

ぜひクリックしていただけると助かります↓

2つとも、押してもらえると感動します。



にほんブログ村 パチンコブログへ

にほんブログ村

パチンコ・パチスロについて質問・ご意見は、

fyymr234@gmail.com

までお願いします。

僕のメルマガでは、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
不定期で配信しています。

↓よろしければ、チェックしてみてください。 
(登録は、パソコンと携帯。どちらでも可能です)

メールマガジン 

パチプロ清志の裏メルマガ登録は、こちらです。

注意)メルマガに登録すると、3分以内に自動返信メール
が届きます。メールが届かない場合は、メルマガが登録されてません

只今、携帯とヤフーメールが届きにくいです。(携帯は、7割届きません)
パソコンのメールならGメールがお薦めです。

※携帯でのご登録の前に
メール拒否設定をしている方は、admin@skamo.net
をコピして受信設定をお願いします。

それでは、また更新します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13

Latest Images

Trending Articles





Latest Images